リードんちゅ宣言!
  • ホーム
  • めんそ~れ
  • こ~んなブログ
  • お問い合わせ
注目記事
  • はいさい!2022年に沖縄のリード・アーキテクト社により木造住宅を新築した「まもるん」です(^^)/

最新記事
  • アマハジをセルフ塗り
沖縄の木造悩み

色んな業者がいるもんだ!

2022年12月18日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
リードと同じく健康な家造りを謳う木造A社のモデルハウスに初訪問したときの話。 A社は全国展開しており、県内でも知名度の高い会社です。 挨拶も程々に、申込み用紙を …
沖縄の木造悩み

リードとの馴れ初め②

2022年12月12日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
当時、営業担当が一人で全ての顧客の営業、契約前後の打合せ、建築中の対応を行っており、多忙を極めていたと思います。 そんな中でも嫌な顔一つせず対応してくださいました。  …
沖縄の木造悩み

リードとの馴れ初め!

2022年12月3日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
2021年2月から工務店探しを始め、3月も過ぎ去ろうとしていたところ、ネットサーフィン中に、ハイレベルな家造りをされている工務店が沖縄にあることを知りました。 君の名 …
沖縄の木造悩み

木造ダメ。ゼッタイ。

2022年11月18日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
実家に行ったある日、 私「木造の家造ろうかと考えている」 とつぶやいたところ、 両親「なんで木造よ~」 両親「沖縄で木造はダメさぁ~」 とケミ …
沖縄の木造悩み

家造りへの船出!

2022年11月13日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
私の左腕に「家造りたい」のタトゥーを入れ終わった2021年2月の夜、妻とソーシャルディスタンスを保ち、マスク着用のうえエアー円陣を組んで といった具合 …
沖縄の木造悩み

家族紹介!

2022年11月6日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
はいさい! 今回は家族の紹介と、工務店探し物語の序章をお話ししまっす(*^^)v 私たち家族では、幸いにも今のところ大きな持病がある者はいないのですが、それぞれ軽い持病 …
沖縄の木造悩み

はいさい!2022年に沖縄のリード・アーキテクト社により木造住宅を新築した「まもるん」です(^^)/

2022年10月30日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
はいさい! 初めまして! 2022年に沖縄のリード・アーキテクト社により木造住宅を新築した「まもるん」と申します(^^)/  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
オススメ記事
  • はいさい!2022年に沖縄のリード・アーキテクト社により木造住宅を新築した「まもるん」です(^^)/

リード社施主代表(自称)
まもるん(^^)/
2022年に沖縄のリード・アーキテクト社により木造住宅を新築していただき、家族5人で楽しく暮らしています。

当初、「沖縄で木造住宅を建てて大丈夫だろうか」と何度も自問自答して導かれたのが、リード社でした。

私と同じ悩みで頭を抱えた方に伝えます。私はリードの家づくりに感銘を受け、一生の宝箱をリード社に託して本当に良かったと思っています。

今後、リードんちゅ(リード社の施主)が増えていったらと願いを込めつつ、ブログを始めましたので、是非ご覧いただけたら嬉しい限りです!!
\ Follow me /
よく読まれている記事
  • no image
    1

    お問い合わせ

カテゴリー一覧
プラーバシーポリシー/免責事項 2022–2025  リードんちゅ宣言!