リードんちゅ宣言!
  • ホーム
  • めんそ~れ
  • こ~んなブログ
  • お問い合わせ
注目記事
  • はいさい!2022年に沖縄のリード・アーキテクト社により木造住宅を新築した「まもるん」です(^^)/

最新記事
  • アマハジをセルフ塗り
造る

犬走り

2024年3月2日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
人はなぜ犬走りを造るのか 「犬走り」とは建物周囲の外構に造る細い道のことで、モルタル、コンクリート、砂利、タイル等々様々な材質で造りますが、私はモルタルと砂利を選びました。  …
造る

収納シリーーーズ!!

2024年2月1日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
玄関収納と階段下収納がこだわり(というか施主のお気に入り(笑)) 玄関 玄関を入ってすぐ左側に階段下収納を設置。一応、防災グッズを収納する目的でしたが、未 …
造る

内壁の漆喰(完成編)

2024年1月17日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
you塗るのうまいね! めんそ~れ 内壁は、腕が良いと評判の當山官業さんに漆喰を塗っていただきました。 下地処理については、前回記事参照ください👇  …
造る

内壁の漆喰(下地処理編)

2023年12月24日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
腕の良い下地処理! 下地処理 リードの担当者からは、「ウチの協力会社さんの漆喰塗りはすごく腕が良い」と太鼓判を押していたこともあり、この日が来るのを楽しみ …
造る

外壁をセレクトリフレックスで塗布

2023年12月16日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
セレクトリフレックスで遮熱効果を発揮! 耐火性あり! 耐候性あり! 下地処理 先日紹介した外断熱工事を軽くおさらい👇 https:/ …
造る

内の途中経過~全体的~

2023年12月3日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
屋根の棟を設置! 浴室の調整! 窓枠の設置施工! 玄関 写真中央付近の穴👉電気 写真左上の穴👉換気口 となっています。トムとジ …
造る

内の途中経過~和室編~

2023年11月29日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
和室は4.5畳! 仏壇箇所はクローゼット まだ石膏ボードが張られていない状態の和室になります。 右側の木材がはめられているところが気になります …
造る

内の途中経過~キッチン編~

2023年11月15日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
キッチンはアイランド型採用! 棚板は造作! カウンターは子供たちの勉強机にも! まずは、リビングから見たキッチンの写真です👇 カウンタ …
造る

内の途中経過~リビング編~

2023年11月12日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
リビングへの出入り口はR壁を採用! 吊り扉なのでお掃除楽チン! まずは2階からリビングを見下ろした様子です。 電気がついておらずシャッターが閉 …
沖縄の木造悩み

内の途中経過~玄関、階段編~

2023年11月1日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
玄関収納を設置! 玄関固定棚を設置! 階段下スペースを有効活用! 玄関 壁の内側は石膏ボードでクローズされバイバイの状態で、ボードの上から …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
オススメ記事
  • はいさい!2022年に沖縄のリード・アーキテクト社により木造住宅を新築した「まもるん」です(^^)/

リード社施主代表(自称)
まもるん(^^)/
2022年に沖縄のリード・アーキテクト社により木造住宅を新築していただき、家族5人で楽しく暮らしています。

当初、「沖縄で木造住宅を建てて大丈夫だろうか」と何度も自問自答して導かれたのが、リード社でした。

私と同じ悩みで頭を抱えた方に伝えます。私はリードの家づくりに感銘を受け、一生の宝箱をリード社に託して本当に良かったと思っています。

今後、リードんちゅ(リード社の施主)が増えていったらと願いを込めつつ、ブログを始めましたので、是非ご覧いただけたら嬉しい限りです!!
\ Follow me /
よく読まれている記事
  • no image
    1

    お問い合わせ

カテゴリー一覧
プラーバシーポリシー/免責事項 2022–2025  リードんちゅ宣言!