沖縄の木造悩み

内の途中経過~玄関、階段編~

まもるん
まもるん
はいさい!今回は玄関と階段の進捗状況を皆様にお伝えします。工夫した点、どういう考えでそうしたのかを見てみましょう(^^♪

玄関収納を設置!

玄関固定棚を設置!

階段下スペースを有効活用!

目次
  1. 玄関
    1. 階段

玄関

壁の内側は石膏ボードでクローズされバイバイの状態で、ボードの上から塗られる漆喰待ち状態となっています。

さて、玄関付近の説明ですが、玄関に入って左側の小さな空間は階段下の収納庫となっています。

収納庫を造ったのは、防災の観点から最低3日間家族が生活できるよう防災グッズや、非常食料を備蓄したほうが良いと思ったからです。

とは言うものの、アウトドア品があるのでそれを防災グッズに活用できること、ある程度の食料はキッチンで備蓄できているので、現在は目的から外れてしまい、通常収納スペースとして絶賛活用中です😅

子供とかくれんぼをしたら真っ先に私が選択する場所。中々見つからないですよ~子供達には内緒で🤐

玄関から入ってすぐの写真。ライトがある付近はウッドワンの靴箱を設置、玄関に入って右側は土間収納です。

内から玄関を見たらこんな感じです👇

左側の土間収納は横スライドドアが設置されます。

玄関扉の右側には固定棚を設置して、アルコールや雑貨品を置いています!

土間収納には明るさを確保するため、FIX窓を1つ設置。

天井ギリギリいっぱいに設置したのは、可動棚を設置するため。小学校卒業以来、久しぶりに足し算と引き算を併用して計算して棚の枚数を調整しました(; ・`д・´)

換気口の設置と、漆喰の消臭効果で臭いや湿気を除去しますのでファブリーズは不要♪

階段

階段床材含め、全ての床材にウッドワンの無垢パイン材を使用しています。

ウッドワンは自社でニュージーランドに広大な土地を持ちマツを植林しており、その木を加工して床材として使用しています。へぇ~

リードでは床材のニュージーパインが標準仕様で、商品名は「ピノアース」というものになり、その中でも、浮造りの仕様をチョイスしました。

浮造りとは、床面を凸凹に仕上げるもので、木目が浮き上がり見た目もキレイですし、足触りがとても心地良いです👍

子供たちが床に頬を付けて寝転がる気持ちが分かりますね~匂いも優しいですので、リラックス効果もあるかもしれません。

階段下(収納庫)では職人さんが頑張っています!

本当はもっと手前に壁を造り奥側はクローズする予定でしたが、私が職人さんに

「ユー、モッタイナイジャン」

「ユーコーカツヨー、ユーコーカツヨー」

と耳元で囁いていたら、職人さんが

「早く言ってくれたら、階段下の仕上げをもっときれいにしていたのに」

と言いつつも、快諾してくださいました!すまね!あざっす!

もちろん今でもユーコーカツヨーしてますよ♪