リードんちゅ宣言!
  • ホーム
  • めんそ~れ
  • こ~んなブログ
  • お問い合わせ
注目記事
  • はいさい!2022年に沖縄のリード・アーキテクト社により木造住宅を新築した「まもるん」です(^^)/

最新記事
  • アマハジをセルフ塗り
住む

アマハジをセルフ塗り

2024年9月7日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
はじめに 新築から1年4か月(2023.10)が経過し、柱の色褪せや塗膜の剥がれが見えたので、塗装時期かと思い、塗り直しを行いましたので解説します。 雨端(アマハジ)と …
住む

一年点検で安心

2024年8月25日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
はじめに 新築から一年(2023.6)が経過し、いよいよ一年点検の時期がやってきました(^^)この記事では、「一年点検の内容」を中心に解説します。 一年点検は、新築後の …
住む

ス、スーパーラジエントヒーターだと・・・!?

2024年8月3日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
スーパーラジエントヒーターとは? リード社から、ガスコンロやIHといった加熱調理機器に加え、エムエフジー株式会社の「スーパーラジエントヒーター」を商品を紹介され、色々調べてみ …
住む

畳とお鼻がくっつくぞ

2024年6月23日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
はじめに リード社といえば、天然無垢材に目が行きがちですが、加盟している0宣言の家グループが宣言しているとおり、日本が誇るTATAMI、いや、「天然イグサ畳」も標準仕様として …
住む

浮造りが呼ぶ足音②~無垢フローリングで感じる自然の呼吸~

2024年6月6日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
読む前に https://www.lead-n-chu-sengen.site/mukuyuka1/ メリット ✅ 自然な美しさと …
住む

浮造りが呼ぶ足音①~無垢フローリングで感じる自然の呼吸~

2024年5月25日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
まもるん家の床 自宅の床材は、「株式会社ウッドワンの無垢フローリングであるピノアース」。材質はニュージーパイン(松の木)となっており、 …
造る

マイホーム完成~新たな章の始まり~

2024年5月20日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
はじめに リードをはじめ、多くの協力会社の手により私たちの理想のマイホームが完成しました。 リードの担当者は私のワガママ(積極的な意見)に頭を悩ませたことだと思いますが …
造る

グリーンの絨毯を敷く

2024年5月6日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
はじめに 昔から家を造るなら、障害物が一切ない芝生の庭が欲しいと思っていたので、今回新築するに当たり、業者に張芝をしていただきました。 芝には複数種類がありますが、高麗 …
悩む

施主支給品の話

2024年5月1日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
はじめに 自宅建築は多くの人にとって一生に一度の大きなプロジェクトです。 建築過程において、施主支給品を選択することは、コスト削減や自分好みの仕様を実現する絶好の機会と …
造る

外構(正面)の話

2024年4月13日 @lead-n-chu
http://www.lead-n-chu-sengen.site/wp-content/uploads/2022/09/6dfc48bc4a3bc5d4d064ef9e7b47db7e.png リードんちゅ宣言!
施工 家の正面は駐車場となりますが、まずは土を均します。 ちなみに、写真にも写っている電気メーターの付いた電柱は、建築の過程で電気を使用するので、家を建てる一番最初にリ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
オススメ記事
  • はいさい!2022年に沖縄のリード・アーキテクト社により木造住宅を新築した「まもるん」です(^^)/

リード社施主代表(自称)
まもるん(^^)/
2022年に沖縄のリード・アーキテクト社により木造住宅を新築していただき、家族5人で楽しく暮らしています。

当初、「沖縄で木造住宅を建てて大丈夫だろうか」と何度も自問自答して導かれたのが、リード社でした。

私と同じ悩みで頭を抱えた方に伝えます。私はリードの家づくりに感銘を受け、一生の宝箱をリード社に託して本当に良かったと思っています。

今後、リードんちゅ(リード社の施主)が増えていったらと願いを込めつつ、ブログを始めましたので、是非ご覧いただけたら嬉しい限りです!!
\ Follow me /
よく読まれている記事
  • no image
    1

    お問い合わせ

カテゴリー一覧
プラーバシーポリシー/免責事項 2022–2025  リードんちゅ宣言!